設計者のためのBIMによる環境解析
ページビューの合計
2013年1月22日火曜日
Revitアドオンの風解析ツール 2
すこし間が空きましたが、Revit上でFalconがどのように動くのか見たみたいと思います。
これはRevitのサンプルファイルですが、いきなりこんな風に風が動き出します。
風向きについては、wind direction という機能で、この丸いわっかを回すとリアルタイムに風向きがかわります。
リアルタイムに変わるってのはちょっとすごいですね。
風力についてはこのわっかです。
デフォルトは風速10m/sのようです。一般的な平均風速からするとかなり強い風です。
このFalconはVasariとはちょっと違う感じですね。
次回も続けて使ってみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿